本文へ移動

プロミストウォリア Promised Warrior

5歳時に本格化し、怒涛の5連勝!
マジェスティックウォリアー後継種牡馬がスタッドイン!
500㎏超の雄大な馬体で先頭を駆け抜け、
一気に重賞勝ち馬へ昇りつめた未完の大器!

プロフィール
2017年生 平取産 鹿毛
体高:165.0㎝
胸囲:193.0㎝
管囲:21.0㎝

 2025年度 fee 
受胎条件:50万円
出生条件:80万円

受胎条件:8月末日受胎確認後、9月末日迄支払(FR特約付き)
出生条件:産駒誕生後、1か月以内支払

カタログ
(パンフレットをPDF形式で表示)

動画 準備中
(競走馬協会の動画へジャンプ)

写真をクリックで拡大表示します↓

 プロミストウォリアは、5歳時の復帰後、それまでの鬱憤を晴らすように5馬身差で圧勝し2勝目をあげると、その後も勝利を重ね東海ステークス-G2へ挑戦しました。前走に続いてマイペースで逃げた本馬は、直線でも上がり36秒4の二の脚を繰り出し、他馬に馬体を合わせられることなく2馬身差でゴール。復帰後、わずか3ヵ月の間に4連勝で重賞勝ち馬の仲間入りを果たしました。
 続いてアンタレスステークス-G3に出走馬中トップの別定59キロを背負い出走すると、果敢に先行したまま後続を寄せ付けず、後の帝王賞馬キングズソードらを破り、5連勝を飾りました。
 プロミストウォリアの父は、わが国ダート界の成功種牡馬マジェスティックウォリアー。国内ではベストウォーリア(南部杯-Jpn1 2回 他)やラムジェット(東京ダービー-Jpn1 他)、ライトウォーリア(川崎記念-Jpn1)、海外ではプリンセスオブシルマー(USA)(CCAオークス-米G1、ケンタッキーオークス-米G1 他)など活躍馬を次々と輩出しています。
 脚部不安から順調にレースを使えなかったプロミストウォリアですが、雄大な馬格から繰り出すスピードを武器に11戦6勝の成績を残しました。随所に見せたその高い能力は、着実に産駒に受け継がれることでしょう。

競走成績

’23東海ステークス-G2中京
ダ1800m
最後まで脚色衰えず、2馬身差で重賞勝ち馬の仲間入り!
アンタレスS-G3阪神
ダ1800m
トップハンデ59キロをものともせず逃げ切り、重賞2連勝!
摩耶ステークス
阪神
ダ1800m
帝王賞-Jpn1大井
ダ2000m
年度
年齢
出走数
優勝
2着
3着
賞金
2020
3歳
2
1
1
0
¥8,100,000
2021
4歳
1
0
0
0
¥1,100,000
2022
5歳
3
3
0
0
¥37,536,000
2023
6歳
3
2
0
0
¥98,596,000
2024
7歳
2
0
0
0
¥0
合計

11
6
1
0
¥145,332,000

プロミストウォリア 産駒情報

2025年より供用開始(2028年産駒デビュー)

血統表

*マジェスティックウォリアー
(USA)
鹿毛/2005
A.P.Indy(USA)
黒鹿毛/1989
Seattle Slew
Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise
Secretariat
Lassie Dear
Dream Supreme(USA)
黒鹿毛/1997
Seeking the Gold
Mr. Prospector
Con Game
Spinning Round
Dixieland Band
Take Heart
プロミストスパーク
鹿毛/1999
フジキセキ
青鹿毛/1992
*サンデーサイレンス
Halo
Wishing Well
*ミルレーサー
Le Fabuleux
Marston's Mill
プレイン
栗毛/1992
*ジェイドロバリー
Mr. Prospector
Number
ダイナランド
ノーザンテースト
シヤダイランド
●5代までインブリード:Secretariat S4×S5, Mr. Prospector S4×M4, Buckpasser S5×S5, Northern Dancer S5×M5  
TOPへ戻る